イースター★★英語レッスン
うさぎの足跡!?
まず部屋に入ってくると、うさぎの足跡が!!!
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9749-1024x1024.jpg)
これだけで子どもたちはワクワク!!
うさぎの足跡はコチラ
イースターとは?
コチラにイースターの説明が簡単&分かりやすく書かれています。
オリジナル絵本でエッグハント
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9750-1024x1024.jpg)
スケッチブックに切り込みを入れ、たまごが落ちないようにうしろに封筒を貼って、オリジナル絵本を作って読み聞かせ。
出てきた同じたまごと同じたまごを、部屋の中から探してきます。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0173-1024x707.jpg)
部屋が狭ければカルタにしても楽しめます!
イースターエッグはコチラ 色だけでなく、色んな模様の学習にも使えます!
バスケットもついて可愛いエッグはコチラ
エッグハントにはコチラのバスケットがオススメ!
製作
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0172-1024x641.jpg)
見つけたたまごは、製作に使います!
製作アイデアはコチラとコチラ
単語学習&スカベンチャーハント
イースターに関する単語学習をした後は、スカベンチャーハント!宝探し感覚で、子どもたちが大好きなアクティビティです。隠したカードを探すだけでも楽しめますし、文字が読める子にはヒントカードを渡しても楽しめます!!
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9751-1024x1024.jpg)
フラッシュカードはコチラ
スカベンチャーハントはコチラとコチラ
アルファベット学習
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0182-1024x683.jpg)
アルファベットの学習を始めた子向けエッグハントはコチラ
動き回らないのでレッスンでも取り入れやすく、イースターを感じられるワークシートです。
知育教材で楽しく学ぶ
宿題には
イースターエッグ塗り絵:コチラとコチラ
オリジナルエッグ作りで想像力UP!:コチラ
ドットつなぎ:コチラ
運筆練習は:コチラとコチラ
がオススメです!!
南半球のイースターは秋
北半球と南半球では季節が逆!!
イベントの時だと、イラストが違うので、紹介するのにピッタリです!
ニュージーランドのコチラ
オススメのイースター英語絵本
英語だけを学ぶのではなく、英語を通して色んな経験をし、「これ聞いたことある!」が増やせるようなレッスンを心がけています(^^)!
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/10/ロゴ-1024x596.png)
Twinklさんの教材を使うと、英語を使っていろんなことを学ぶことができるのでとってもオススメです!