子どもに大人気 ガチャガチャの作り方
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/image.png)
子どもたちに大人気のガチャガチャを手作りしました。
用意するものは、
・段ボール(2Lペットボトル6本入り)
・牛乳パック(7パックほど)
・新聞紙
・2Lの丸いペットボトル
・ボンド・ガムテープ etc
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/27EAB44A-9CC5-4A46-A149-BCFCA0F72230-e1563365276835-768x1024.jpeg)
まず、段ボールを開いて、3カ所穴をあけます。『カプセルが出てくる穴』と、『ペットボトルをさす穴』です。
※ペットボトルをさす位置はあまり上すぎない方が良いと思います。
穴があけられると、段ボールの内側を外に向けて箱にしてガムテープでとめます。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/CEC45695-B91B-4D4D-9897-7533B371A572-1024x768.jpeg)
カプセルが転がるように、牛乳パックでスロープを作ります。背面(牛乳パックの底の部分)のみボンドで貼り付けました。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/28C30BE9-E677-4F33-9535-CA645B75E41F-1024x768.jpeg)
ペットボトルに穴をあけ、牛乳パックをセットします。
※この牛乳パックにカプセルが入って、回すと下に落ちる仕組みになっています。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/B8EFD5FF-EC09-4773-9CAE-66237FE414A5-1024x768.jpeg)
前から見るとこんな感じです。
キャップを回すと、カプセルが落ちてきます。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/EF0508AA-C862-4C6B-A2E0-45EE0A902145-1024x768.jpeg)
うしろはこんな感じで少しペットボトルがはみ出ています。前と後ろで支えているので、ペットボトルがグラグラしたり、落ちたりせずにハンドルを回せます。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/E24BD5E6-7EDA-46F4-AEAD-643B36B97ED8-1024x768.jpeg)
牛乳パックのスロープが安定するように、牛乳パックを2段並べて置きます。隙間ができた部分は、新聞紙でうめます。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/D47F8A24-349C-449E-B7CE-20974F7C5CED-1024x768.jpeg)
一番上の段はペットボトルと干渉しないよう、端に寄せて置きます。
※ペットボトルを通す穴をあける位置等によっては、少し違った感じになるかもしれません。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/E4F05A45-9B4B-4A1F-BCAF-3E23ECEF91F1-1024x768.jpeg)
カプセルがペットボトルに入るよう、スロープをつけます。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/788E62E8-5B3C-4537-911D-E924E2DF0687-1024x768.jpeg)
カプセルを入れて、
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/F8A06962-0A65-43B9-90C1-15DAE75158DD-e1563365306729-768x1024.jpeg)
完成!
段ボールにシールやマジック等で飾り付けてオリジナルのガチャガチャが作れます♡
こちらの作り方を参考に、作りやすい、使いやすいようアレンジして、オリジナルのガチャガチャを作ってみてください(^^)!
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/07/image.png)