Unit29 『乗り物』の英単語を学習
⇩幼児クラスで使っているテキストです。
8月はお出かけする機会も多いと思い、『乗り物』をテーマに学習しました。
色んな乗り物に乗ったり、見たりする機会がたくさんあると思うので、親子で英語で言いながら乗るのも見るのも楽しんでほしいと思います。
アクティビティー①
乗り物カードでカルタ
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/09/5AFC079E-7E46-4C0C-9EC6-40B4FC454F75-1024x720.jpeg)
アクティビティー②
子どもたちの大好きな場所のカードを用意し、そこまでどの乗り物で行くかを考えながら遊びます。
Let’s go to 〇〇 by helicopter!やLet’s go there by police car!など非現実的な乗り物を言うととっても喜んでいました。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/09/7749AFA6-163A-4B72-9671-695187F2BC9F-1024x727.jpeg)
ただカードを置くだけでなく、本当にその乗り物に乗って行っている感じでジェスチャー(?)をしながら楽しんでいました。子どもたちの想像力って本当に素晴らしいです。
アクティビティー③
海・空・道路・線路の写真を用意し、
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/08/913CB821-0A43-4D88-968C-93C5D67D5E96-1024x738.jpeg)
乗り物カードを英語で言いながら写真の上に置いていきます。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/08/3DDA25EC-6EEC-4770-9A5C-9B131347E1C4-1024x757.jpeg)
「スクーターと自転車は道の真ん中通ったらダメやなぁ」と言いながら、道の端の方に置くなど自分たちで色々と考えて、活動することができました。
おすすめの歌はこちら