『秋』がテーマの英語レッスン
Autumn leaves are falling down
正枝先生からアイデアをもらい、紅葉レッスン!
紅葉のイラストをラミネートorファイルに入れ、裏面には落ち葉が入った袋を両面テープで貼ってセットします。ファスナー付きなら、勝手に落ちてくることもないし、収納にも便利です。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/11/7C9A6712-17DF-48C6-B37E-5506F62AA7F0-768x1024.jpeg)
ファスナーを開けて手でごそごそっとすれば、落ち葉がヒラヒラ落ちてきて、子どもたちも大喜び♡
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/11/B0C70243-3FCC-4D60-9655-46BFBAE1DE14.jpeg)
この活動では、♪Autumn Leaves are Falling Downの1番と2番のみ歌いました(^^)
いも掘り&焼きいも
前回もいも堀りの活動をしましたが、今回は落ち葉の活動をしたので、サツマイモを掘ったあと、焼き芋にして楽しみました。
ダイソーにあった茶色いクッションカバーを土とみたてて、中にサツマイモを入れて、おいも掘り!芋掘りの後は、落ち葉で焼きいも♡ 100均にも売ってあるLEDのローソクを入れると、本当に火がついているように見えて更に盛り上がります。
焼きいもが焼けるまでの時間は、英語で30まで数字を数えて待ちました(^^)
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/11/FC062C23-373E-4DAF-AD02-F35E922EF2D6-768x1024.jpeg)
「熱いよ!」と言うとトングを持ってきて、慎重にイモを取り出していました。
It’s hot. / Yummy!等と言いながらみんなで美味しく頂きました。おうちの方やお友達にもHere you are.とお裾分けすることができました。
⇧本物そっくりに見えるサツマイモのおもちゃですが、手が汚れないように、きれいに拭いたので、うちのサツマイモはかなり色鮮やかです。それでもサツマイモそっくりで、子どもたちは気に入ってくれました。
![](http://lplus.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2019/11/204531.png)